株式会社和泉
ほんものの責任

よくある質問

Q.環境関連資料(SDS・ICPデータ・REACH・ROHS)はありますか。

 

A.トップページを下にスクロールするとリンクがございます。

 またはこちらからページへジャンプして最新版をダウンロードできます。

Q.エアセルマットの物性資料(フィルム引張強度・圧縮強度)はありますか。

A.トップページの下にスクロールするとリンクがございます。

 またはこちらのページからジャンプして閲覧及びダウンロードができます。

Q.有害物質は含んでいますか?

A.ラミネート品以外は、ポリエチレン100%ですので、有害物質等は含んでおりません。

Q.粒の大きさが違うものがありますか。

A.粒が大きいものは重い製品の梱包に向いています(ZM-200やYS-100)。

 一般的なものは10㎜気泡直径のZU又はZULタイプ、軽いものを梱包したり、エアセル

 マット自体の厚みを抑えたい場合は、粒が小さく粒高も低いZタイプがおすすめです。

Q.二層品と三層品の違いは。

A.二層品は平らなフィルムと粒のあるフィルムとの二枚の貼り合わせとなっています。

 三層品はその二層品の粒があるフィルムの上にもう1枚平らなフィルムを貼り合わせ

 られていて、どちらの面も平らになっています。→くわしくはこちらへ。

Q.色のついたエアセルマットはどんな意味(機能)がありますか。

A.色がついている理由は、透明では認識できない機能を表すためです。

 ピンクとブルーは帯電防止機能、グリーンは焼却時に他のゴミから出るCO2を抑制

 する機能、イエローは(鉄用)防錆機能を有しています。

Q.使い終わったエアセルマットはどのように廃棄するの。

A.一般的にはプラスチック包装のゴミに分類されますので、ご家庭の場合は、各地方

 自治体の処理方法に従って処理してください。(燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源

 ゴミなどとして。)

 ラミネート品は、そのラミネートしている素材により廃棄方法が違いますので、

 ご注意ください。

Q.エアセルマットで包んだら、何か白いものがつきました。これは何ですか。

A.原料の添加剤などがエアセルマットの表面に浮き出てきて、それが温度・湿度・圧力

 など、様々な条件が重なると、梱包対象物にその添加剤の油分などが移行する場合が

 あります。特に鏡面や塗装面などに移りやすい傾向があります。

 また、空気中の水分がエアセルマットに付着して、水あかのように気泡の痕として

 移行する場合もございます。

 もし、移行した場合は中性洗剤をしみ込ませたウエスで拭き取ると除去できます。

 また、移行を嫌う場合はエアセルマットが梱包対象物に直接触れない工夫が必要です。

 具体的なご相談は別途お問い合わせください。

和泉'sブログ